秋田蔵元ガイド


秋田醸造株式会社[ゆきの美人]

秋田醸造の歴史

 大正8年(1919年)に創業した秋田醸造。平成10年頃までは秋田市内の大手酒蔵への桶売りを中心に製造していました。現在の社長である小林忠彦氏が就任後、平成13年(2001年)に蔵をマンションの一角に建て替え、「ゆきの美人」をはじめとした自社商品の開発に積極的に乗り出しました。

酒蔵の特徴

 秋田醸造の最大の特徴は、低温管理ができる設備を整え、1年を通じて酒造りができることです。秋田古来の自然の力に頼る方法ではなく、しっかりとした温度管理がされた環境での醸造。季節に合わせたさまざまな酒を造り出荷しています。新酒が出る季節ではなく、火入れ商品などが並ぶ時期に、「しぼりたて生」などが販売できるのは強みとなっています。

秋田醸造の酒造り

 「ゆきの美人」の特徴は香りがおだやかで、口あたりがやわらかく、そしてすっとした切れ味があること。その味わいを出すために、仕込み水は秋田市太平山麓から汲んできた水を使用しています。少数精鋭で行っていますが、作業を集中させずにするなど調整しながら、洗米や浸漬は手作業で行っています。全てのタンクを大吟醸用の小容量のタンクにして、純米酒以上の酒だけを製造しています。

代表取締役社長・杜氏 小林忠彦氏

 社長に就任した頃、日本酒を取り巻く環境が変化してきていると気づいた小林忠彦さん。時代に対応した自分の思い描く酒を造るために、経営者でありながら杜氏も務めるようになりました。
 「消費者の方がゆきの美人に対して持っているイメージを崩さないことを大切にしています。料理に合う、落ち着いて飲める酒を目指して、これからも酒造りを行っていきます」。

お問い合わせ先

名称 秋田醸造株式会社
代表 小林 忠彦
所在地 〒010-0021 秋田県秋田市楢山登町5-2

大きな地図で見る
電話 018-832-2818
FAX 018-831-1345